八日市大凧会館

マッキー

2007年05月07日 23:06

東近江市にある八日市大凧会館にいってきました。
 滋賀が誇るもののひとつといっていいですよね。すばらしい凧の博物館です。日本だけでなく世界の凧があります。 
今年の八日市大凧まつりでも100畳敷の大凧があげられます。いつも不思議に思うのですが
和紙でできた100畳もの大凧が、なぜ破れずに大空たかく舞い上がるのか。
 
伝統の技に加え、保存会をはじめとするや関係者のみなさんの熱意ですね。

いろいろなところに取材やプライベートででかけていきますが、大凧博物館や保存会のみなさんは
ほんとに熱い。われわれ取材陣が圧倒されるほど、誇りと熱意をもっていらっしゃいます。
 さめている人や暗い出来事が多いなか、大凧会館にでかけるといつも考えさせられます。
今年の八日市大凧まつりは5月27日東近江市の愛知川河川敷でおこなわれる予定です。