よくやった佐川

マッキー

2007年11月04日 23:12

 横浜三ツ沢球技場での天皇杯4回戦、佐川急便sc対横浜Fマリノスの一戦は1対4でFマリノスが勝ちました。

 写真は、その試合の中継の放送席。解説は前京都サンガFC監督 美濃部直彦さんです。

前半は1対1と互角の試合でした。 佐川のエース御給が日本代表DF中澤を振り切って同点ゴールした場面は感動でした。

 サッカーの素晴らしいところは、こういう大会があるところです。 高校生や大学生、アマチュア、プロが同じ土俵で真剣勝負を

します。 野球でいうなら、北大津高校やobc高島が、甲子園で阪神タイガースと真剣勝負するようなものです。ありえません。

 しかも、世界につながっていて、天皇杯優勝チームは、アジアチャンピオンズリーグに出場できるんです。

さらにそこで勝てば、クラブワールドカップに出場できるわけですね。 

 夢があります。  佐川急便scのみなさん。 内容的に感動できるゲームでした。 後半、もう少し、シュートが

みたかったですが、やれるだけのことはやったと思います。 放送席で、久しぶりに興奮した実況になってしまい、

仕事を忘れました。こんな中継させてもらって、アナウンサーになってよかったと心から思いました。

 お疲れ様。ありがとう。


関連記事