高校サッカー
全国高校サッカー選手権大会滋賀大会はいよいよ明日決勝です。びわ湖放送ではお昼12時から生中継します。いま、ようやく、明日の実況用資料ができかけてきたところです。(写真、自宅の仕事机・資料でめちゃくちゃ)
今年の決勝は、4年ぶり5回目の優勝をめざす守山北ー3年連続4回目の優勝をめざす野洲です。 最大の見所は、野洲が
3連覇できるかというところでしょう。
さて先日、今年の守山北をご紹介しました。 野洲はどうでしょう。今年の野洲は2年生主体の若いチームです。まだ、荒削りですが、2年生の潜在能力は非常に高いです。特にエースFWと指令塔のコンビは素晴らしい。チーム全体がかみあえば爆発的でしょうが、若い分、安定感が課題です。そういう意味では守山北と対称的です。
ここまでの野洲は5試合で23得点、5失点です。得点能力が光ます。守山北はまだ無失点です。
野洲にとってひとつのポイントは先制点です。前半点数をとれば野洲有利。接戦になれば守山北有利。
若いが荒馬のような野洲か、完成度の高い守山北か。力的には5分といっていいでしょう。
試合は皇子山陸上です。無料です。観戦かびわ湖放送でごらんください。どちらにしても無料でこんな素晴らしい試合が見られる。最高です。
関連記事