滋賀学園 ベスト8進出!

マッキー

2024年08月19日 00:40

                                             16日の3回戦で滋賀学園は6対2で霞ヶ浦を破りベスト8進出を決めました。選手・関係者の実力・努力はもちろんですが、あらゆる事が滋賀学園の流れになっています。3試合連続2桁安打で強打ぶりを発揮しています。しかし、なかには打ち取られて、外野フライかなと思える打球が結構野手の間に落ちたり、ラッキーなヒットもあります。そういうヒットは意外と相手に精神的に与えるダメージが大きいのです。また、2回戦・3回戦は第4試合です。かなりの時間がナイトゲームとなり、昼間行う試合とは、選手の疲労度が全く違います。また、3人の投手がそれぞれ持ち味を発揮しているのも強みです。ここから投手陣は消耗戦。エース1人に頼るチームよりは有利になるはずです。ベスト8の青森山田戦も相手は強豪ですが勝機十分。ベスト8の4試合はすべてが魅力十分の試合です。それにしても高校野球は面白いですね。滋賀学園以外のチームにも目を移してみましょう。 17日第4試合、早稲田実業対大社(島根)の試合は、私が見た今大会のなかではベストゲームです。こんなに面白いことが詰まったゲームはなかなかありません。マンガみたいなプレーがたくさんありました。しかも大社は唯一ベスト8入りした公立高校。すごいです。滋賀学園対大社の決勝。見てみたい気もします。


関連記事