
レイクスターズマガジン8月号出ています。今回の私のコラムでは、高校野球の新規格のバットについて書いています。滋賀大会もそうでしたがこの夏の甲子園大会もホームランが激減しました。そのなかで滋賀代表・滋賀学園は初のベスト8!立派でした。滋賀大会の時から滋賀学園の山口監督は、「新規格のバットを意識しチーム作りをしてきた」と話してくれました。その言葉通り、甲子園では徹底して送りバントを使いました。これがベスト8進出の要因のいつかと私は考えます。そして複数のエースクラスの投手の必要性は甲子園で勝ち進むために絶対的要素になっていますね。滋賀学園の投手を中心とした守備力はもちろん、優勝した京都国際のWエースも素晴らしかったです。