
ヤンマースタジアム長居にて陸上競技関西インカレの中継でした。写真は私のお隣から読売テレビ澤口実歩アナウンサー、解説の石塚晴子さん(400H U-20日本記録保持者)、篠藤淳さん(2006年・2014年日本選手権男子3000MSC優勝)です。私の担当は、男女の3000MSC決勝。男子1部2部800M決勝。男子1部2部200M決勝。大学生の陸上は面白いですね。特に個人というより、学校対抗ですので、大学のために、チームのために走る情熱がすごい。たくさんのドラマがありました。私自身も大学陸上はほとんど触れたことがなかったのですが、この面白さを多くの人に伝えたいと改めておもいます。実況としては短距離の難しさを感じました。200Mは20秒少しで勝負が決まります。その短い時間でどんな言葉を叩き込むか。スポーツ実況のなかでも高い技術が要求される競技ではないかと感じました。関西インカレの様子は、読売テレビの「あすリートチャンネル」でアーカイブがご覧いただけます。