マッキーの熱血実況ブログ

2024年11月

元世界チャンピオンが東近江市にやってくる!

                                                       滋賀県出身 元WBC世界バンタム級チャンピオン 山中慎介さんが、12月15日日曜 東近江市能登川アリーナに来場されトークショーが行われます。 開場は午前10時。入場無料。予約なども必要ありません。どなたでも気軽に観覧できます。当日は能登川高校ボクシング部の皆さんも出演され、山中さんが実技指導を行うそうです。
  

Posted by マッキー at 20:21Comments(0)スポーツ

びわ湖駅伝

                                                  本日はびわ湖駅伝スポーツフェスティバルのお仕事でした。毎年呼んで頂いており、正確には覚えてないのですが、たぶん10年くらいはやっているかと。今日気が付いた事が2つ。このイベント不思議と雨が降らないのです。今年は週間予報では雨予報でしたが、ふたを開けるとよいお天気。もうひとつは、今年はあったかい、というかこの時期にしては暑いくらい。少し前までは、ベンチコートを持っていっていたこともありました。今日は半袖の人もいたくらいです。ちなみに県民駅伝の部は甲賀市が4連覇を果たしました。おめでとうございます!!
  

Posted by マッキー at 18:49Comments(0)スポーツ

全国高校サッカー滋賀県大会 決勝 草津東が優勝

                                              第103回全国高校サッカー選手権滋賀県大会は昨日決勝戦が行われ、草津東が近江を3対0で破り3年ぶり13回目の優勝を決めました。  私は、びわ湖放送の黒川アナと共にベンチリポーターを務めさせて頂きました。3年連続の同一カードとなった決勝戦。過去2年は近江が勝っており、近江は3連覇がかかった試合でした。敗れたとは言え、さすが102回大会の全国準優勝チーム。近江も素晴らしいチームでした。ただ、今年の決勝に関しては、草津東の勝ちたい気持ちが少しだけ近江を上回ったかもしれません。草津東の選手たちは2年連続で決勝で負けた悔しさを背負って戦ったゲームでした。草津東の選手や監督を取材していても、この「2年間の悔しさをぶつける」と口々に話しており、なかには「この試合には草津東の未来がかかってる」とまで言う選手もいたほどです。その思いはプレーにもでていました。この両チームはよいライバル関係にあるといっていいと思います。県内でライバルどうしが凌ぎを削る。かつては守山と水口、守山北と草津東、野洲と草津東など、熱いライバルのバトルがありました。その熱い戦いが県内のレベルを押し上げていくのではないかと思います。草津東には近江の気持ちも背負って全国で活躍して頂きたいと思います。  

Posted by マッキー at 19:16Comments(0)スポーツ実況中継

高校サッカー滋賀県大会決勝 近江VS草津東

                                            明日は高校サッカー滋賀県大会決勝、近江VS草津東です。近江が勝てば3年連続。草津東が勝てば3年ぶりの優勝です。このカードは3年連続の対戦です。去年は延長戦の激闘で近江が勝ちました。その後全国準優勝の活躍はみなさんご存じの通りです。びわ湖放送では決勝の模様を生中継。YouTubeでもライブ配信で見られます。私はベンチリポーターとしてピッチサイドから情報をお届けします。去年のような好ゲームは間違いないと思います。
  

Posted by マッキー at 23:13Comments(0)スポーツ実況中継

Bリーグ中継 滋賀VS佐賀

                                                 11月6日水曜はBリーグ 滋賀VS佐賀の中継でした。解説は立命館大学男子バスケ部北波総監督です。残念ながら滋賀レイクスは勝利なりませんでした。これで7連敗。けが人も多く、苦しい時ですが、我慢して連敗ストップして頂きたいです。   

Posted by マッキー at 21:54Comments(0)スポーツ実況中継
プロフィール
マッキー
マッキー

牧田もりかつ

フリーアナウンサー/大学講師・キャリアコンサルタント



葺合高校ー神戸学院大学経済学部卒業

1991年びわ湖放送入社。主にアナウンサー・記者として活動。
2010年フリーに。株式会社オフィスマッキー代表。

フリーアナウンサーとして番組出演・スポーツ中継などを行う。

近年は関西の様々な大学や専門学校で講師として「キャリア」「コミュニケーション」「プレゼン」に関する授業や就職指導も精力的に行っている。国家資格キャリアコンサルタント。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ