マッキーの熱血実況ブログ

ものづくり日本

守山市に本社があるイマックの田中社長です。イマックはLEDを駆使した照明機会や検査機械をつくっている会社です。

 ニッチな市場と特殊な技術をもっているとても元気な会社です。

ィマックを取材して日本の生きる道が見えた気がします。 これから、世界的に経済的な競争が厳しくなるなか

資源がなく、若い労働者が減っていく日本は厳しいものがあります。しかし、他のアジア諸国や欧州の会社が真似のできない
技術力がまだ日本にはのこっています。

アメリカは「金融システムと軍事力」。中国は「圧倒的労働力」。中近東、豪州、アフリカは「資源力」で生き残ります。 
技術力なくして、日本の発展はありません。イマックのような、小さくても世界で勝負できる「技術力」か、他の国では考えられないような「アイデイア」。この2つが日本の生き残りを左右するキーワードだと考えます。

 イマックの紹介は、5月17日土曜夜10時放送のびわ湖放送「滋賀経済ナウ」でご覧ください。


同じカテゴリー(経済)の記事画像
滋賀経済NOW
滋賀経済NOW
大木工藝
ときめきチケット
湖睦電気
サラダパン
同じカテゴリー(経済)の記事
 滋賀経済NOW (2013-09-21 20:51)
 滋賀経済NOW (2013-07-11 23:15)
 大木工藝 (2012-09-23 10:17)
 ときめきチケット (2012-09-12 22:22)
 湖睦電気 (2012-09-07 16:07)
 サラダパン (2012-09-01 11:57)


Posted by マッキー at 20:34│Comments(3)経済
この記事へのコメント
マッキーさん
こんにちは。今日他局を見ていたら(ザッピングです。ごめんなさい)
マッキーさんが地デジのPRをされていてびっくりしました!!
新しいポーズ、なかなかいいですね~
思わず笑っちゃいました!!

こうやって意外なところでお会いできるのもザッピングの醍醐味でしょうか?!
これからもバンバン他局に進出!!そして目指すは、フリーですかぁ?
Posted by HANAHANA at 2008年05月20日 17:40
hanahanaさんありがとう。KBSテレビをごらんいただいたんですね。

嬉しいです。他局に出演するといつも以上に楽しいです。

僕は地デジ大使とともに、「勝手に滋賀観光大使」でもあります。

これからも、地デジと滋賀の魅力をどんどんアピールしていきます。
Posted by マッキー at 2008年05月20日 23:18
えーっ!牧田さんKBSの番組にでてたんですか〜\(゜□゜)/聞いてないですよー。もし知ってたらHDDに録画してたのにー(><;) 他局でもいいので出演情報更新してくださいよー(`ε´)おねがいしますよー!m(_ _)m
Posted by ういろう at 2008年05月20日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
マッキー
マッキー

牧田もりかつ

フリーアナウンサー/大学講師・キャリアコンサルタント



葺合高校ー神戸学院大学経済学部卒業

1991年びわ湖放送入社。主にアナウンサー・記者として活動。
2010年フリーに。株式会社オフィスマッキー代表。

フリーアナウンサーとして番組出演・スポーツ中継などを行う。

近年は関西の様々な大学や専門学校で講師として「キャリア」「コミュニケーション」「プレゼン」に関する授業や就職指導も精力的に行っている。国家資格キャリアコンサルタント。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ