マッキーの熱血実況ブログ

遊ぼう


きょう一日、こってり2歳の次男と遊んでみた。
いろいろ考えた。
そういえば、自分のころと遊んでる風景がずいぶん違ってきている。

当然、時代がかわり、街の風景もかわり、子どもの遊びのスタイルも変わるものである。

 私の子どものころの(小学校低学年くらい)思い出にのこる遊びは、べったん(メンコ) ビー玉 カン
けり ざりがり釣り など、べたな遊びが多かった。

 また、かまぼこの板と棒切れでつくるクラブで行う ゴルフごっこも楽しかった。
玉は、ゴルフの打ちっぱなし場の排水溝付近で拾ってきて、空き地に穴を掘って遊んだ。

 これらの遊びを振り返ると、共通点は、「 自分たちでルールを作った 」ことだ。
大人が決めた、決め事やルールの中で、遊ぶのとは違う。

 仲間と話しあって、「遊び方」や「ルール」を決めていく。遊びのシステムを自分で考えるのである。
こういう力は、社会人になってから必要な力だと、特に最近強く感じる。

 パソコンやインターネットを上手に使いこなせても、大金持ちにはなれないが、
パソコンやインターネットの、システムをつくった人は、間違いなく大金もちである。

 システムをつくる力は、塾や学校ではなかなか養えない。

電子ゲームが遊びの主流となっているいま、 昔ながらのべたな遊びの風景に
めぐりあうとホットする。

 自分の子どもに、いかに遊びを伝えてゆくか・・ 真剣に考えた一日であった。 













Posted by マッキー at 23:51│Comments(6)
この記事へのコメント
何を言っても子どもはかわいさが一番ですよ!
あんまり理屈で縛らないでくださいね…勝手に
親を見て育つものですから(^^♪
それにしても、いい表情ですね!息子さん!
マッキーさんの生き方を肌で感じているはずですからネ。 
Posted by 大津のプーさん at 2007年05月21日 10:51
そうですね。
昔はそして、人と関わりながら遊んでいたように思います。
私も子供がいますので、考えることが多くなりました。
遊びのこと、子供をとりまく環境のこと、食べ物のこと。
親が囲みすぎるのはよくないですがね。
Posted by にこにこmoon at 2007年05月22日 12:15
こんにちは。
マッキーの言うとおりですよね。
僕も子どもが昔みたいに外で思いっきり自由に遊んで欲しい。
だから、そんな場所をつくろうと八日市で活動を3月から始めました。

たき火でベッコウ飴をつくったり、ドラム缶に入って坂を下ったり
はちゃめちゃで楽しい遊びをしています。

是非、また、『八日市冒険遊び場』まで遊びに来てくださ~い。
子どもも大人も一日外で遊んで、からだも脳みそもくたくた!
最高ですよ。

滋賀咲くブログでも紹介しています。こっちにも見てね~。
Posted by ブライアン at 2007年05月22日 18:29
大津のプーさん。
ありがとうございます。

 親の生き方・・・ その通りですね。

子どもに恥ずかしくない、行き方をしなければ・・・
でも思い返すと、ドキッとします。
Posted by マッキー at 2007年05月22日 21:46
にこにこmoonさんありがとうございます。
子育てに関しては、私も不安だらけ・・・

 それだけ、親としての自分に自信がもてないのかも・・

いろいろ、勉強はしているつもりですが・・
教科書どおりにはいかないもの。

 だからこそ、子育ては楽しいものなんでしょうね。
Posted by マッキー at 2007年05月22日 21:49
ブライアンさん。ありがとうございます。
ブライアンさんのような活動を聞くとホットします。

チャンスがあればぜひ、のぞかせてください。
Posted by マッキー at 2007年05月22日 21:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
マッキー
マッキー

牧田もりかつ

フリーアナウンサー/大学講師・キャリアコンサルタント



葺合高校ー神戸学院大学経済学部卒業

1991年びわ湖放送入社。主にアナウンサー・記者として活動。
2010年フリーに。株式会社オフィスマッキー代表。

フリーアナウンサーとして番組出演・スポーツ中継などを行う。

近年は関西の様々な大学や専門学校で講師として「キャリア」「コミュニケーション」「プレゼン」に関する授業や就職指導も精力的に行っている。国家資格キャリアコンサルタント。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ