湖魚のセリ
2010年03月06日

こんなに長く滋賀にいるのにはじめてのセリです。
写真はフナとワカサギです。ほかにもアユなど結構毎日びわ湖の魚があがっているんです。
時には、幻の魚、ビワマスもあがるそうです。
セリはすごく家族的なムードで見ていて楽しかったです。
その様子は本日6日土曜夜10時、びわ湖放送 「滋賀経済ナウ」(再)7日日曜朝8時 でごらんください。
Posted by マッキー at 10:28│Comments(1)
│経済
この記事へのコメント
こんにちは。確か堅田の漁港にある漁協にも同様の競りがあったような?滋賀の地産地消の1つ琵琶湖の湖魚サラダパンのように全国に広まるといいですね 琵琶湖を活用する産業は漁業しかないですから…
Posted by ESTIMA X at 2010年03月06日 11:10