マッキーの熱血実況ブログ

湖魚のセリ

 高島市内の漁協さんのセリを取材してきました。

 こんなに長く滋賀にいるのにはじめてのセリです。

写真はフナとワカサギです。ほかにもアユなど結構毎日びわ湖の魚があがっているんです。

 時には、幻の魚、ビワマスもあがるそうです。

セリはすごく家族的なムードで見ていて楽しかったです。

 その様子は本日6日土曜夜10時、びわ湖放送 「滋賀経済ナウ」(再)7日日曜朝8時 でごらんください。










同じカテゴリー(経済)の記事画像
滋賀経済NOW
滋賀経済NOW
大木工藝
ときめきチケット
湖睦電気
サラダパン
同じカテゴリー(経済)の記事
 滋賀経済NOW (2013-09-21 20:51)
 滋賀経済NOW (2013-07-11 23:15)
 大木工藝 (2012-09-23 10:17)
 ときめきチケット (2012-09-12 22:22)
 湖睦電気 (2012-09-07 16:07)
 サラダパン (2012-09-01 11:57)


Posted by マッキー at 10:28│Comments(1)経済
この記事へのコメント
こんにちは。確か堅田の漁港にある漁協にも同様の競りがあったような?滋賀の地産地消の1つ琵琶湖の湖魚サラダパンのように全国に広まるといいですね 琵琶湖を活用する産業は漁業しかないですから…
Posted by ESTIMA X at 2010年03月06日 11:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
マッキー
マッキー

牧田もりかつ

フリーアナウンサー/大学講師・キャリアコンサルタント



葺合高校ー神戸学院大学経済学部卒業

1991年びわ湖放送入社。主にアナウンサー・記者として活動。
2010年フリーに。株式会社オフィスマッキー代表。

フリーアナウンサーとして番組出演・スポーツ中継などを行う。

近年は関西の様々な大学や専門学校で講師として「キャリア」「コミュニケーション」「プレゼン」に関する授業や就職指導も精力的に行っている。国家資格キャリアコンサルタント。

オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
アクセスカウンタ