フラッグフット
2010年04月30日

アメリカンフットボールの試合もさることながら、小学生のフラッグフットボールも行われました。
フラッグフットボールはタックルのないアメリカンフットボールです。
2011年度からの新学習要領で、小学校の授業にも取り入れられます。
滋賀では、立命館大学BKCキャンパスを本拠地に活動する、草津リトルパンサーズが小学生中学生チームの
名門です。草津リトルパンサーズの小学生の部は、今年、全国大会で日本で2番に輝いています。
フラッグは、安全で男女や運動能力を問わず楽しめるスポーツです。
また、運動能力だけでなく、考えるスポーツですので、判断力、理解力、コミュニケーション能力など
生きる力が養えるスポーツです。
Posted by マッキー at 18:47│Comments(0)
│スポーツ