高校サッカー
2007年11月16日

今年の決勝は、4年ぶり5回目の優勝をめざす守山北ー3年連続4回目の優勝をめざす野洲です。 最大の見所は、野洲が
3連覇できるかというところでしょう。
さて先日、今年の守山北をご紹介しました。 野洲はどうでしょう。今年の野洲は2年生主体の若いチームです。まだ、荒削りですが、2年生の潜在能力は非常に高いです。特にエースFWと指令塔のコンビは素晴らしい。チーム全体がかみあえば爆発的でしょうが、若い分、安定感が課題です。そういう意味では守山北と対称的です。
ここまでの野洲は5試合で23得点、5失点です。得点能力が光ます。守山北はまだ無失点です。
野洲にとってひとつのポイントは先制点です。前半点数をとれば野洲有利。接戦になれば守山北有利。
若いが荒馬のような野洲か、完成度の高い守山北か。力的には5分といっていいでしょう。
試合は皇子山陸上です。無料です。観戦かびわ湖放送でごらんください。どちらにしても無料でこんな素晴らしい試合が見られる。最高です。
Posted by マッキー at 23:04│Comments(3)
│スポーツ
この記事へのコメント
ここ数年、滋賀の決勝は全国レベルでも注目されていると思います。
全国制覇の経験がある野洲とベスト4の実績ある守キタ。
好ゲームが期待できそうですね。
ともかく、どちらが勝っても応援しますよ!(三ツ沢での試合希望)
全国制覇の経験がある野洲とベスト4の実績ある守キタ。
好ゲームが期待できそうですね。
ともかく、どちらが勝っても応援しますよ!(三ツ沢での試合希望)
Posted by QOOPAPA at 2007年11月17日 01:15
今年の守山北は強いですよね!
完成度の高いチームに仕上げてきたと思いました。
今年はどちらを応援すればいいか悩みます。。。
完成度の高いチームに仕上げてきたと思いました。
今年はどちらを応援すればいいか悩みます。。。
Posted by あつ
at 2007年11月17日 09:58

papaさん、あつさん。ありがとうございます。
結局、今年の代表は野洲でしたね。 守山北もおしかった。
みんなで滋賀代表野洲を応援しましょう。
結局、今年の代表は野洲でしたね。 守山北もおしかった。
みんなで滋賀代表野洲を応援しましょう。
Posted by マッキー at 2007年11月17日 23:43