大会終了
2008年01月14日

4119校の頂点にたったのです。おめでとう。 2日前のブログに書いたように、やはり流通経済柏が一枚上でした。
でも藤枝東もよくがんばった。ただ、指令塔の河合くんをマンマークでおさえられたらなすすべがないですね。
流通は今大会のなかできょうが一番のパフォーマンスではないでしょうか。優勝を狙うチームは、決勝をピークにもってきます。
1回戦の流通は、ぜんぜんだめでした。でも試合をやるたびに調子をあげてくる、それが絶対的優勝候補の戦い方です。
来年の大会は、滋賀代表が決勝にきますように。
Posted by マッキー at 22:34│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
ごくろうさまでした。
今日もテレビみてましたよ。
強かったですね。柏。
来年は野洲も決勝にいてほしいですね。
いや滋賀県代表が。
明日は私もブログ更新しないと、今年まだしてないんです。
またみてくださいね。
今日もテレビみてましたよ。
強かったですね。柏。
来年は野洲も決勝にいてほしいですね。
いや滋賀県代表が。
明日は私もブログ更新しないと、今年まだしてないんです。
またみてくださいね。
Posted by mokamaron at 2008年01月15日 00:20
ありがとうございます。来年の滋賀代表に期待しましょう。
また、ブログ見にいきます。
また、ブログ見にいきます。
Posted by マッキー at 2008年01月17日 10:40