世の中せまい
2012年04月11日

写真は矢島育郎さん。なんの驚くべき事実が・・・
それはこの方、Jリーグ川崎のFW矢島卓郎選手のお兄さんなんです。
矢島卓郎選手は川崎フロンターレのFWとしてがんばってますが、膳所高校の出身です。
彼が高校時代、滋賀大会決勝戦まで勝ち進み、こってり取材させてもらいました。
重戦車のようなドリブルが魅力的な選手でした。性格はどこかつかみどころがなく、ひょうひょうとしており、印象深い選手です。
まさか経済番組の取材で矢島選手のお兄さんに会うとは。お兄さんも高校時代はサッカー選手。きょうは経済の話でなく、サッカーの話で盛り上がりました。世の中せまい。
Posted by マッキー at 00:24│Comments(1)
│経済
この記事へのコメント
矢島卓郎さんは文武両道ですごいです。すごすぎます。文武両道の鏡ですね。
でも、文武両道って難しいです。やっぱり、高校野球でも、野球に力を入れている私立高校が強いです。でも、文武両道で頑張る人はいます。でも、文武両道を実践している人はいます
慶応義塾大理工学部の福谷浩司さんがドラフト1位でドラゴンズに指名されました。すごいです。
文武両道の強者が最近多く出てきましたね。
サッカー界では東大卒Jリーガー久木田選手が文武両道ですごいですね。
ゴルフ界はというと思い浮かびません。しかし、大学ゴルフ界に文武両道プロゴルファーになる卵がいます。
東大法学部4年の高野隆
彼は朝日杯争奪日本学生ゴルフ選手権には4回出場し、6位に入った。他にも、日本学生ゴルフ選手権3回出場、日本アマ出場。
九州大2年の永井貴之
彼は九州ジュニアゴルフ選手権4位、国体選手にも選ばれた。日本学生ゴルフ選手権出場など、全国大会の常連。
和歌山県立医科大学医学部医学科1年の辻田晴也
彼は関西高等学校ゴルフ選手権2位、全国高等学校ゴルフ選手権に3回出場など全国大会の常連で、西日本医科総合体育大会2位、関西学生秋季新人戦2位。
他のスポーツ界に負けず、文武両道3羽ガラスが将来プロゴルフ界で活躍すればなぁーと思います。
でも、文武両道って難しいです。やっぱり、高校野球でも、野球に力を入れている私立高校が強いです。でも、文武両道で頑張る人はいます。でも、文武両道を実践している人はいます
慶応義塾大理工学部の福谷浩司さんがドラフト1位でドラゴンズに指名されました。すごいです。
文武両道の強者が最近多く出てきましたね。
サッカー界では東大卒Jリーガー久木田選手が文武両道ですごいですね。
ゴルフ界はというと思い浮かびません。しかし、大学ゴルフ界に文武両道プロゴルファーになる卵がいます。
東大法学部4年の高野隆
彼は朝日杯争奪日本学生ゴルフ選手権には4回出場し、6位に入った。他にも、日本学生ゴルフ選手権3回出場、日本アマ出場。
九州大2年の永井貴之
彼は九州ジュニアゴルフ選手権4位、国体選手にも選ばれた。日本学生ゴルフ選手権出場など、全国大会の常連。
和歌山県立医科大学医学部医学科1年の辻田晴也
彼は関西高等学校ゴルフ選手権2位、全国高等学校ゴルフ選手権に3回出場など全国大会の常連で、西日本医科総合体育大会2位、関西学生秋季新人戦2位。
他のスポーツ界に負けず、文武両道3羽ガラスが将来プロゴルフ界で活躍すればなぁーと思います。
Posted by あう at 2012年12月28日 21:33