イベント
ごえん
2009年05月14日

写真は左から朝日放送の保坂アナウンサー 食品バイヤーの岡本社長です。
会ではおいしいワインが次々とだされ会話が弾みました。
保坂アナはNEWSゆう+のキャスター。夕方の顔です。岡本社長を以前保坂アナが取材をしてご縁ができたそうです。
縁は不思議なものです。出かけなければ出会いはありません。出会うと何かを学べます。
「人は人から学ぶ」。僕の座右の銘です。
カイツブリ
2009年02月15日

特に「戦えないヒーロー」がどうやって地球のピンチを救うかがポイントです。
いままでのヒーローものは。「とりあえず、悪いものは暴力でやっつける」の構図です。
でもはたしてそれで問題は解決するでしょうか? その怪獣はほんとに悪いのでしょうか?
怪獣が倒されたら、怪獣の家族はどうなるのでしょうか?
わかりやすい例が、アメリカとイラクの戦争です。アメリカはイラクを悪ときめつけ「正しい戦争」キャンペーンをはりました。
暴力を行使せず、問題を解決する理念があれば大部分の戦争は回避できます。
単なるアニメでなく「深い作品」に仕上がっています。
それにしても、映画館で見る「カイツブリ」になんか不思議な感動を覚えました。
多くの方が、同じ場所、同じ時間でいっしょに見る感動です。
ご来場いただいた皆様、ありがとうございます。
夏の思い出
2008年10月22日

8月に彦根でライブがあり、司会をしました。体が震える、最高のライブでした。西浦さんは、毎年、朝日放送高校野球中継の
テーマソングを歌っており、「そうだろう」「手の中の青春」「やさしさにかわるまで」など数々の名曲を生み出しています。
昔から僕も西浦さんの大フアンで、10年ほど前に、甲子園球場近くのお店で、西浦さんから直接CDを買った思い出があります。
そんな話も、曲と曲との間で、西浦さんとトークさせてもらいました。
来年も西浦さんに滋賀でライブしてほしいな。その時に備え、今から司会、立候補します。西浦さんよろしくです。
のぶろうさんの
2008年04月22日

理屈抜きで面白い。アイディア、発見、感動。誰でもそのよさがわかっていただけます。
ぜひおすすめ。4月24日まで、梅田、阪急百貨店7階にて。運がよければのぶろうさん本人にあえます。
くわしくはのぶろうさんのブログで。