うまいもの
さぬきうどん2
2009年04月05日

こないだ香川丸亀で食べたばかりなのに・・・
この店は、自分で大根おろしをするのが大変ユニーク。
うどんはコシがあって、さぬきうどんらしいさぬきうどん。
だしにひたってないのが、さぬきうどんのコシをダイレクトで味わえる。
香川ではうどんは「別腹」というそうですが、意味がわかりました。
朝のらあめん
2009年03月07日

中国では朝からラーメンやおかゆなどあたたかいものを好んで食べます。
朝からあたたかいものを食べるのは漢方の考え方だそうです。
おきたときに、冷えている内臓をあたため1日の活力を生み出そうというのです。
朝ごはんをしっかりたべる。大事なことです。
アワビのしゃぶしゃぶ
2009年03月01日

つい今しがたまで生きていました。
日本のアワビのように固くありません。
日本のアワビとまた少し違ったおいしさです。
生でたべてもよし、しゃぶしゃぶしてもよし。
右側の内臓が最高です。